ついに完成~(*^_^*)

こんにちはわーい (嬉しい顔)

朝晩寒いですねぇ~あせあせ (飛び散る汗)

今日は最高気温が10℃以下になるようで・・・

そんな寒い中、昨日文化財収蔵棟建設工事の完了検査がありましたぴかぴか (新しい)

DSCF6981そして、見事合格決定 (OK)しましたウッシッシ (顔)

7月から始まり、いろいろなトラブル

もありましたが協力会社の皆様が

本当に頑張ってくださましたわーい (嬉しい顔)

感謝感謝です。

これから飯塚で出土された埋蔵品

収蔵されていくんですね~。とにかく感慨深いですうれしい顔

お近くを通られた際は、見てみてくださいねウッシッシ (顔)

いいね! まだ「いいね!」がありません

Loading...

照明器具・・・

こんにちは。

今朝もグッと冷え込んみましたねぇふらふら

社内でも朝から 寒~いdouble exclamationっていう声を皆で発しておりますブタ

そこで少しでも寒さを吹き飛ばす物ってないかなぁっ・・・思って、

照明器具ひらめきのお話を少し。

今どきの照明器具っておしゃれハートたち (複数ハート)&高機能(LEDとか)

リモコン操作でライトの色が変わったり・・・調光出来たり・・・

色を変えることで お部屋の雰囲気も変わり、暖かくホッコリした気分にもなれます目がハート (顔)

まだまだ、知らない照明器具も沢山あるだろうし、進化し続けるんだろうなぁ~ほっとした顔

 

のだぐみも私も照明器具のように進化しよっとわーい (嬉しい顔)と密かに企んでおりますダッシュ (走り出すさま)

進化しているのだぐみを見てみたいって思う皆様は、

サニープレイス小正にある小正展示場へ遊びに来てみてくださいねムード

いいね! まだ「いいね!」がありません

Loading...

上棟式を行いました!

こんにちは(*^_^*)

もうすぐ冬になるなぁ~って思っていると・・・あっという間にやってきました冷や汗2 (顔)

今朝はなんとなんと寒いことげっそり (顔)

鍋なんぞやって温まりたいものですねぇグッド (上向き矢印)

そんな暖かさを求めている中・・・

先週日曜日に田川地区にで上棟式を行いましたウッシッシ (顔)

 

 

熊下様上棟

曇り沢山の中、少し心配しましたが、

滞りなく行えましたムード

これから着々と家づくりが進んでい

きますね~

工事の安全に努め頑張りますぴかぴか (新しい)

 

いいね! まだ「いいね!」がありません

Loading...

住宅だけじゃない・・・のだぐみ。

ウッシッシ (顔)こんにちはウッシッシ (顔)

今日はポカポカのいい天気ですねぇ~晴れ

前回ちょこっとお話していた え~ッあせあせ (飛び散る汗)のだぐみってそんなこともやるのexclamation and question

って話 覚えていまするんるん (音符)

そこで・・・今回の現場紹介は・・・

DSCF7116飯塚市歴史資料館のお隣に

建築中の鉄骨造の文化財の収蔵棟

ですウィンク

のだぐみは木造建築しかしない、

住宅しか建てないって思っている方

が多いでしょうねダッシュ (走り出すさま)

この工事は飯塚市の公共工事なんですが・・・頑張っています。

そこにはわが社のニューフェイスが常駐しているんです。

現場管理    塩田尚樹

超天然でアンニュイな感じが若さを醸し出して

はいるんですが・・・

仕事に向き合う黒ハートは最高ですdouble exclamation

11月末までは歴史資料館隣の

文化財収蔵棟の現場にいますので

見かけたら”頑張れ~”って声をかけてやってくだ

さい。

満面の笑顔でご挨拶します

 

 

いいね! まだ「いいね!」がありません

Loading...

11月・・・

こんにちはわーい (嬉しい顔)

朝晩の冷え込みで冬ペンギンの訪れを感じるようになったと思ったら、

今年も残すところ2カ月・・・今日から11月ですねぇ~

月の始まりということで、

進行中の現場の近況をお伝えしまするんるん (音符)

DSCF6862

大分地区のT様邸

9月に上棟した線路沿いの

とっても大きな家は・・・

おしゃれな色合いのサイディングが

張り終わって、今内側を大工さんが

トントンとやっていますぴかぴか (新しい)

 

続きまして、

DSCF6986

小正地区のY様邸

市民病院の近くにの現場です。

コンパクトな家なのですが、存在感

あるサイディングの張り分けをして

いる可愛い建物に仕上がってますハートたち (複数ハート)

 

続きまして、

DSCF6972

田川地区のK様邸です。

先月上旬に地鎮祭を終えた家で、

現在 お家の土台となる基礎を作っ

ています。

今月10日の上棟に向けて現場は

着々と進んでおりますぴかぴか (新しい)

 

次回のブログでは・・・へぇ~のだぐみってこんな工事もやってたんだぁexclamation and question

って思っていただける現場の近況をお伝えしますねウッシッシ (顔)

 

 

 

いいね! まだ「いいね!」がありません

Loading...